釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2024年05月03日(金)

カテゴリー:

午後も快晴で釣り日和となりましたが向い風が

強くなり投げ辛くなって 釣果も上がっていません。

そんな中でも夕方のアジ狙いで午後から大勢の方が入場しています。

果たして今日もアジが回遊して来てくれたでしょうか?

↓サワラ 60㎝ 1匹 25番 メタルジグ

↓サゴシ 47~52㎝ 7匹 3・5・29番 メタルジグ

↓イナダ 40~42㎝ 2匹 5・47番 メタルジグ

↓メジナ 18~21㎝ 3匹 54番 フカセ

 

↓マダコ 250g~800g 5杯 10~30番 タコエギ

珍しくタコとイカが釣れています。

↓甲イカ 胴長25㎝ 1杯 48番 エギング

 

 

 

↓サバ 32~42㎝ 14匹 3~11番 遠投サビキ

↓コノシロ 32~35㎝ 5匹 42・51番 遠投サビキ
初めての釣りで初めて釣れました!!大喜びです (^^♪

17時を過ぎてもアジが来ませんでしたので半分
諦めかけていたら17時30頃からやっと先端方面で
アジが少しキターー!!

↓アジ 23~32㎝ 30匹 3~12番 遠投サビキ・アジング

 

 

↓カサゴ 19~22㎝ 6匹 19・28・36番 サビキ

↓ヒトデも釣れました!

アジやサバ・根魚も釣れて小学生も楽しんでいました。

明日の天気も良い予報です。
皆様のご来場をお待ちしております。

本日の入場者数:181名
大勢ご来場頂きまして誠にありがとうございました。

 

午前の釣果

2024年05月03日(金)

カテゴリー:

本日はGWも中盤に入り、朝のうちからたくさんの方に来て

頂きまして、ありがとうございます。

本日は朝のうちは時折、冷たい風は吹くものの

波はとても穏やかとなっていました。

釣果は,サゴシ、イナダ等が釣れております。

⇓ サゴシ 47~55㎝ 50匹くらい 5~29番 メタルジグ、ワインド、ミノー
今年はサゴシが長く釣れています。

⇓ イナダ 40~47㎝ 30匹 5~28番、ゲート
イナダの数が増えて来ましたね!

午後からは、アジの回遊に期待したいと思います。

県内外より沢山のご来場頂いております、気温が上がってまいりましたので

水分補給等々お願い申し上げます。又、堤防内ではライフジャケットを必ず

着用お願いします。

午前の入場者数:105名
大勢のご来場ありがとうございました。

 

午後の釣果

2024年05月02日(木)

カテゴリー:

午後からも晴天でしたが、北風が強くなる時間もありました。

明日からのGW 後半に向けて期待が持てる釣果になって欲しかったのですが

今日も渋くてダメかと諦めていた所、最後にアジが来てくれました!

↓サゴシ 45~52㎝ 5匹 先端~8番・27番 メタルジグ
サゴシも数が減って来ました、イナダに徐々に変って行くと思います。

↓サバ 35~38㎝ 35匹 2~8番・17番 フカセ・サビキ
(アジ狙いの方 サバが釣れるとリリースしていました)

↓イナダ 40~42㎝ 5匹 22・26番 メタルジグ
イナダがもっと数を伸ばしてくれるといいのですが・・・

↓コノシロ 32㎝ 1匹 56番 サビキ

↓クロダイ 42~44㎝ 2匹 3番・17番 遠投カゴ・フカセ

↓アジ 29~38㎝ 80匹くらい 2~13番・29番 遠投サビキ・アジング
アジを待っていた方、17時頃からやっと爆釣タイムの始まりでした!

↑↓アジ32㎝ 待ってました! 釣れて良かったです !(^^)!

↓38㎝

サゴシの数が減って来たので、例年だとイナダやアジの釣果が上がって
来るのですが?今年はイナダが遅い様です。
アジは夕方に爆釣する様になりました!

明日も天気が良い予報でGWの後半が始まります。
皆様のご来場をお待ちしております。

本日の入場者数:159名
本日も大勢ご来場頂きましてありがとうございました。

 

午前の釣果

2024年05月02日(木)

カテゴリー:

今朝は快晴で波も風も無く穏やかな海です。早朝は気温10℃で肌寒かったのですが

陽が昇るにつれ気温が上がり過ごしやすい堤防です。開放後に水温を計りました 先端

右 13.9℃ 3番15.1℃ 38番15.5℃ 63番14.2℃ でした。参考迄。

午前の釣果はサゴシ・イナダ・コノシロが釣れています。

↓ サゴシ 48~55㎝ 27匹 先端~11番・25番・27番 メタル・ワインド

↓ イナダ 37~48㎝ 9匹 先端~13番・58番 メタル・ワインド・フカセ

↓ コノシロ 38㎝ 1匹 59番 遠投サビキ

サゴシは食いが浅くバラシも頻発してました、イナダも同じところにいますがガッチリ

掛かりますがまだ数が少ないようです。気温の上がる午後は魚種も増えると思います。

午前の入場者数:123名

 

午後の釣果

2024年04月30日(火)

カテゴリー:

午後から雨で帰宅される方が多く堤防も空きが目立ちます。

夕方のアジ狙いの方もいましたが、雨と北風も強くなり

殆んどのお客様が お帰りの中でも粘ってアジを待っていた方が

数名いて夕方やっと 数は、多くありませんが釣れていました。

13時過ぎに雨も本降りとなって皆さん帰られて数名となっています。

↓サゴシ 47~50㎝ 2匹 先端・10番 メタルジグ

↓サバ 38㎝ 1匹 10番 サビキ

↓アジ 25~33㎝ 14匹 2・15番 遠投サビキ・アジング
17時頃からやっと釣れ始めました、遠投サビキ1名・アジング4名

雨と風でほとんどの方が帰った為、釣果も上がらず 残念でしたが
昨日のアジの釣果を見て雨の中 残っていた方が少ない数でしたが
アジが釣れて良かったです。

明日は、北風が強くなる予報の為、途中閉鎖の可能性もあります。

早くも明日から5月となり 営業時間が変わります。
【5:00~18:30】となります。

本日の入場者数:104名
雨の中ご来場頂きましてありがとうございました。