釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

本日の釣果

2025年09月03日(水)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

今朝は、停滞前線の動きが非常に遅い為、前線が通過するまで急な雷、豪雨、突風
などの危険がある為に 様子を見て8時に開放となりました。

その後は、天候も回復していますが、ご来場される方が少なくて午前は、
釣果が上りませんでしたが 午後からエギングの方が 頑張ってくれて アオリイカの
釣果が人数の割には、上がっています。

本日の釣果となります。

豪華客船が新潟東港へ寄港しました。

↓アオリイカ(胴長) 10~13㎝ 24杯 先端~41番 エギング

↓シマダイ  9~11㎝ 11匹  3、44番 サビキ

↓アジ 20cm 3匹 4番 遠投カゴ

↓ ワカシ 29㎝ 1匹 4番 遠投カゴ

最近では、アオリイカ以外の釣果が厳しくて残念ですが、段々と
秋が近づいて来ていますので その他の釣果情報も にぎやかな、良い情報を
早く皆様に お届け出来る様に なればと 願っています。

 

明日は、天候に恵まれ釣り日和となりますので 是非ご来場を
お待ちしております。

 

本日の入場者数:20名
本日は、途中開放でしたが、ご来場いただき誠にありがとうございました。

本日の釣果

2025年09月02日(火)

カテゴリー:

途中閉鎖となりましたので「本日の釣果」に変更させていただきます。

朝一は、秋が来たかと思う位 涼しい時間でしたが、8時を過ぎると
やっぱり今日も暑くなるのかと現実に戻されます (⊙_⊙;)

今日は 33℃予報で昼から風も出る予報となっています。

釣果は、残念ですがアオリイカ、アジ、小サバしか釣れていません。

↓アオリイカ 9~12㎝ 11杯  先端~42番  エギング

↓ア ジ  15~25㎝  4匹  6,9番   遠投サビキ

 

↓小サバ 16~17cm  2匹  9番   遠投サビキ

アオリイカ釣りが初めての人やベテランの人がアオリイカを狙って
期待を込めて堤防上へと行かれましたが良い結果が出たでしょうか?

釣れなかった人は 悔しさを、またの機会に必ずリベンジを!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

午後から暑さと強風の為に 全員お帰りになり、釣果がありませんでしたので
「午前の釣果」を「本日の釣果」と変更させていただきました。

北西の風が7m/s以上となって白波が立ち 堤防にも飛沫が上がり始めた為
お客様も全員お帰りになったので15時に途中閉鎖と致しました。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

明日の早朝は雷を伴った大雨予報の為に開放時間が遅れる可能性が
あります。ホームページをご確認下さい。
雷雨が過ぎた後はいつもより涼しくなりそうですのでご来場をお待ちしております

 

本日の入場者数:19名
暑い中  短い時間でしたが  お越しいただきありがとうございました。

 

午後の釣果

2025年09月01日(月)

カテゴリー:

本日も暑い中 お越しいただきましてありがとうございます。

9月ですが午後からも強い日差しが照り付け、容赦のない暑さが続きます。
お客様もこの暑さで多くの方が耐えかねて お帰りになりました。

暑さで特に午後から釣りをする人が激減していますので 釣果も上がりません。

そんな中でもアオリイカが釣れ始めてからエギング方は少し増えていますが
向かい風が強くなりアタリが取りずらくて苦労していました。

午後は アオリイカが12杯、その他、アジ、シマダイの釣果しかありませんでした。

暑くて 釣りをしている方は 最後は 数名となってしまいました。

↓アオリイカ 8~11㎝ 12杯 先端~60番 エギング

⇅墨で見えにくいですが9㎝、1杯です。女性でエギングをする方も増えています。
女性の方も是非、挑戦してみてください。

↓アジ 13㎝ 1匹 3番 遠投サビキ

↓シマダイ 10㎝ 1匹 3番 遠投サビキ

午後は 再入場の方が数名だけでしたので釣果も上がりませんでした。
アオリイカは 夕方にご来場の方が釣果を上げていましたが アオリイカ
以外の釣果が壊滅的な状況でした(◞‸◟)

一時的に雨が降ってもしばらく暑い日が続きそうですので、ご来場者が
涼しい環境で釣りが出来るのも 今年は まだ先の様です?

 

本日の入場者数:22名
暑い中 お越しいただきありがとうございました。

午前の釣果

2025年09月01日(月)

カテゴリー:

釣果情報をご覧頂きありがとうございます

等釣り場にお越しいただきありがとうございます。

今日から9月で朝は涼しくなりましたが日中はまだまだ蒸し暑いです。

熱中症には気を付けて釣りを楽しんで下さい。

 

エギングの方がイカとの駆け引きを楽しみながらイカを誘っています。
果たして駆け引きの結果は、どうだったのでしょうか?

午前の釣果です。

↓アオリイカ 10~13㎝ 14杯 先端~40番 エギング

↓ワカシ 27~28cm 2匹 5番 遠投サビキ、

↓アジ 19~26㎝ 4匹 5番 遠投サビキ、

↓クロダイ 30cm 1匹 49番 ダンゴ

↓キジハタ 26㎝ 1匹 49番 ダンゴ

↓マダコ 70~100g 2杯 23・25番 タコエギ

↓ウマズラハギ 10~12㎝ 5匹 5番 ギャング針

↓カワハギ 12㎝ 2匹 5番 ギャング針

アオリイカのエギングの方にお願いです。
堤防のアオリイカの墨は、水で流していただきます様に お願い致します。

 

9月になりましたので海面温度を測りまいた。

海面の海水を汲んで計測しています。参考にして下さい。

暑い中 ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港

午後の釣果

2025年08月31日(日)

カテゴリー:

釣果情報を 見に来てくれて ありがとうございます。

午後から30℃を超えて明日から9月ですが秋が見えない厳しい残暑が
続いています。

暑いですが、日曜で雨や強風もありませんので昨日よりは、多くの
釣り人が頑張って竿を振っています。熱中症には 気を付けて下さい。

昨日は 強風にもかかわらずアオリイカの釣果が20杯でしたので
今日は20杯超えて欲しいですね!

午後からの釣果です。

↓ワカシ 25~30㎝   2匹  先端、21番  サビキ

↓メジナ 22~27㎝  12匹 先端、29、53番  フカセ

 

↓サ バ 32~35㎝  4匹  7,13,22番  遠投サビキ、遠投カゴ

↓マダコ  120~135g  5杯  5,6,13,43番  タコジグ

↓アオリイカ  9~14㎝(胴長) 12杯  先端~17番   エギング

 

↓キ ス  12~21㎝  4匹  25,51番    投げ釣り

↓マゴチ  17㎝  1匹   51番  投げ釣り

↓カサゴ   21㎝  1匹   51番  メタルジグ

アオリイカは、本日合計28杯でした。段々とサイズアップして来ると思います。
新子は、好奇心旺盛ですから積極的に餌を追うので挑戦してみて下さい。

明日も暑くなりそうですが、ご来場をお待ちしております。

 

明日からもう9月となりますので営業時間も変更となります。
【5:30~5:45】
日の出が遅くなり日の入が早くなって営業時間が短くなって来ます。

 

本日の入場者数:65名
暑い中 お越しいただきありがとうございました。

ハッピーフィシング東港