午後の釣果
午後も、雨降る中の防波堤上となっております。
雨のため、帰られる方も多く空きが目立っていました。
釣果は、人が少なくて良くありません。昨日が噓のようです。
本日の累計入場者数:69名
⇓ マダコ 400g 1杯 (2番)タコエギ
⇓ アジ 28~34㎝ 15匹(9,10番)サビキ
サバ 33~42㎝ 3匹(5,10番)メタルジグ
明日は、天気がいいので明日の釣果に期待しましょう。
本日の、ご来場ありがとうございました。
午後も、雨降る中の防波堤上となっております。
雨のため、帰られる方も多く空きが目立っていました。
釣果は、人が少なくて良くありません。昨日が噓のようです。
本日の累計入場者数:69名
⇓ マダコ 400g 1杯 (2番)タコエギ
⇓ アジ 28~34㎝ 15匹(9,10番)サビキ
サバ 33~42㎝ 3匹(5,10番)メタルジグ
明日は、天気がいいので明日の釣果に期待しましょう。
本日の、ご来場ありがとうございました。
今朝は気温も低く冷え込んだせいか?
昨日の釣果が嘘の様に釣れない朝です。
ルアー釣りの人は釣れないので竿を
置いて休みながら投げていました。
午前の入場者数:58名
釣り船は結構いますが、船も釣れていない様です。
サゴシ 50㎝ 2匹 8・12番 メタルジグ
サバ 36~40㎝ 5匹 4~9番・17番 メタルジグ・サビキ
昨日、爆釣したサバは何処へ行ったのでしょうか?
アジ 17~25㎝ 5匹 5・9番 サビキ
10:30頃から雨も強くなり帰られる方も多くて
釣果も良くなかったです。
【お願い1】
門の手前のテトラにゴミを燃やして投棄した跡がありました。
ゴミは持って帰るのが常識です、まして燃やす事は大変危険な行為です。
夜間の侵入者と思われますが、今後も同じ行為があったら警察に
通報して対処してもらいます。
【お願い2】
夜間、車で順番待ちされる方へHPのお知らせにも書いてありますが
夜釣りの方が帰った所に後から来た車が割り込むのは禁止です。
先に来て待っている方が優先ですので、マナーを守って下さい。
クレームが来ています。【HPのお知らせ】を確認お願い致します。
午後も陽が出ており絶好の釣り場となりました。
釣果の方は黒鯛、サバ、アジ等が釣れていました。
本日の累計入場者数:85名
↓ 黒鯛 28~37㎝ 30匹 (43~63番) ダンゴ、フカセ釣
↓ 黒鯛 28~31㎝ 10匹 一人で釣りました (58番)ダンゴ
↓ サバ 39~47㎝ 16匹 (5~8番、22~24番)メタルジグ、遠投サビキ釣
↓ サバ 47㎝ (5番) 遠投サビキ
↑↓ アジ 15~26㎝ 65匹 (3~9番)遠投サビキ釣
ご来場ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
今日は、風が冷たく感じる朝でしたが、陽が昇るに連れ釣り日和となっております。
釣果は、サゴシ、イナダ、サバ、黒鯛、アジ等が釣れてますが特にサバが絶好調爆釣しています。
午前の入場者数: 72名
サゴシ 40~47㎝ 26 匹 メタルジグ 先端 ~ 12番
サ バ 30~47㎝ 130匹 メタルジグ、サビキ釣 先端~30番
黒 鯛 32㎝~40㎝ 7匹 ダンゴ釣 49~ 58番
イナダ 30㎝ 1匹 フカセ釣 62番
ア ジ 15~ 26㎝ 11匹 サビキ釣 5~10番
またのご利用をお待ちしております。
午後から南西の向い風と小雨がパラツキ、帰られる人もいましたが
黒鯛を一人で8匹あげる人が居ましたし、サバ9匹、アジ30匹、
釣れました。
本日の累計入場者数:61名
↓ 黒鯛 25~35㎝ 8匹 一人で釣りました 58番 ダンゴ釣
↓ 25㎝ 59番 ダンゴ釣 黒鯛は合計で9匹。
↓ サバ 36~45㎝ 9匹 3~11番 メタルジグ
↓ アジ 20~27㎝ 30匹 2~5番 サビキ釣
ご来場ありがとうございました。