釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2024年08月09日(金)

カテゴリー:

今朝は風も波もなく穏やかな海です。早朝は涼しく快適です。

釣果はメジナ・マダイ・クロダイ・カサゴ・キジハタ・マダコ・

豆アジ・サヨリが釣れています。

↓ マダイ 68㎝ 1匹 22番 メタルジグ

⇅ やりましたね!! 大物ゲット!! おめでとうございます!!

↓ メジナ 22~27㎝ 40匹 7番・8番・26番・38番 フカセ・ダンゴ

7時~8時位から釣れ始めました!小型リリース多数です。ありがとうございます。

↓ クロダイ 20~24㎝ 3匹 11番・26番 フカセ・ダンゴ

↓ カサゴ 16~20㎝ 9匹 10番・11番 ダンゴ・落とし込み

↓ キジハタ 18~20㎝ 2匹 10番 落し込み

↓ マダコ 1・1kg 1杯 40番 タコジグ (久々の1kg越えでした!!)

↓ 豆アジ 5~10㎝ 60匹  先端・60~65番 サビキ

↓ サヨリ 10~20㎝ 11匹 9番 サビキ

(だいぶ大きくなって来ましたね 専門に釣っても面白いかもしれません (^^)v

コマセが効いているので午後からもメジナは好調かと思います (^^)v 暑さ対策の上

チャレンジしてください!小さなメジナはサビキでも釣れます。

 

午後の釣果

2024年08月08日(木)

カテゴリー:

先端は、風通しが良いですが 先端以外は、暑くなっています。
午前で切り上げてお帰りになる方が多く堤防は閑散としています。
釣り人が少ない=【渋い】負の連鎖が続いています(>_<)

少ない人数でしたが、メジナとマダコが釣れています。

↓カマス 15~17㎝ 20匹位 64番 サビキ
午前中からの豆アジ釣りの方がカマスも釣れていました。

↓メジナ 23~30㎝ 15匹 8番 ダンゴ
小さいのは、リリースして頂いています。

↓クロダイ 20~25㎝ 3匹 8・33番 ダンゴ・フカセ

↓カサゴ 20~23㎝ 3匹 33番 フカセ
ピンボケで ごめんなさい(◞‸◟)  クロダイも2匹います。

↓マダコ 150~200g 5杯 ゲート付近~50番 タコジグ

今週の土曜日からお盆休みに入る方が多い様ですが
海で釣りは、どうでしょうか?
皆様のご来場を お待ちしております。

本日の入場者数:21名
ご来場ありがとうございました。

午前の釣果

2024年08月08日(木)

カテゴリー:

本日の朝は、曇り空で 暑くもなく穏やかな開放となりました。

陽が昇るにつれて暑さを感じる堤防上です。

釣果は、メジナ、キジハタ、マダコ、カサゴ、豆アジが釣れました。

 

 

メジナ 21~31㎝  22匹   5,8番  ダンゴ、フカセ

(手のひらサイズ多数リリース)

 

 

↓マダコ  150g~250g   6杯    52番   タコエギ

 

↓キジハタ 21㎝    2匹    9,65番  落し込み

 

↓カサゴ18㎝      1匹    52番    落し込み

 

↓豆アジ6~10㎝   60匹  先端、3,65番   サビキ

ご来場ありがとうございました。

午後の釣果

2024年08月07日(水)

カテゴリー:

午後からは 曇り空ですが雨も降らずに済みました。

風が吹いて暑くもなく釣りには丁度良い気候でしたが

釣果は 釣り人が少ない為、あり良くなかったです(>_<)

午後の釣果です。

↓ キジハタ 21~23㎝ 2匹 65番 カゴサビキ

↓ シオノコ    23㎝ 1匹 65番 カゴサビキ

↓ カサゴ 20㎝ 1匹 2番 サビキ

↓ マダコ 300g 1杯 57番 タコエギ

↓ 豆アジ 7~10㎝ 200匹 ゲート付近 サビキ

↓ メジナ  23~28㎝ 2匹 38番 フカセ

↓ クロダイ 21~24㎝ 4匹 38番 フカセ

午後からも、来場者が少なく寂しい防波堤上となっていました。

本日の入場者数:23名 ご来場頂きありがとうございました

 

午前の釣果

2024年08月07日(水)

カテゴリー:

ドンヨリとした曇り空での開放となりました 朝のうちから気温も上がらず雨も少し

パラつきましたが合羽の必要もなく 過ごしやすい午前中でした。

釣果の方は、メジナ・キジハタ・豆アジが釣れました。

↓ メジナ 23~35㎝ 15匹  6・41番 フカセ、ダンゴ

↓ キジハタ 12~17㎝ 10匹 8・38番 ブラクリ、サビキ

↓ 豆アジ 6~10㎝ 70匹 5・65番 サビキ

釣果の方は、午後から期待します。 雨模様ですので雨具の用意をお願い致します。