釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2025年05月13日(火)

カテゴリー:

釣果情報をご覧 いただき ありがとうございます。

午前中に続き午後も絶好の釣り日和となりましたが・・釣果の方は

アジ・サバが17:00頃から釣れ始めました。

釣れた魚等は、マダコ・サバ・小アジ・アジ・メジナ・クロダイ

・ウマズラハギ等が釣れました。

↓マダコ 1.7Kg 1杯 10番 タコエギ

↓サバ 36~42㎝ 25匹 先端~28番 遠投サビキ、メタルジグ

↓メジナ 24~28㎝ 6匹 53番 フカセ 中アジ コノシロ

↓中アジ 15~18㎝ 23匹 38~53番 サビキ

↓ アジ 35~40㎝ 35匹 4~12番 遠投サビキ

↓ ウマズラハギ 37㎝ 1匹 10番 遠投サビキ

↓ クロダイ 45㎝ 1匹 64番 ダンゴ釣り(粘り勝ちです)

17時頃よりアジ・サバが釣れ始めました。他にクロダイ・ウマズラハギ・1尾と

マダコ1杯それぞれ型の良いのが釣れました。

明日も良い天気と思います皆さんどうぞ釣りに来て下さい。

本日の来場者数:83名

大勢の方のご来場ありがとうございました ハッピーフィッシング東港スタッフ一同

 

午前の釣果

2025年05月13日(火)

カテゴリー:

釣果情報をご覧 いただき ありがとうございます。

今朝は 曇りから晴れて 釣り日和となりました。気温も上がっています。
最近は 週末に天候が荒れるのでご来場予定の方も来られなくて残念です。

午前は渋くてサワラ、サゴシ、サバ、メジナ等 数も少ない釣果でした。

↓サワラ 60㎝ 1匹 16番 メタルジグ

↓サゴシ 58㎝ 1匹 21番 メタルジグ

↓サバ 37~40㎝ 9匹 先端~7番 遠投サビキ

⇅アジ 35~37㎝ 2匹 7・24番 遠投サビキ

↓小アジ 15~17㎝ 14匹 36番 サビキ

↓メジナ 25~28㎝ 5匹 14・49・53番 フカセ

↓クロダイ 52㎝ 1匹 7番 遠投サビキ 年無し 遠投サビキで釣れました。

↓マゴチ 52㎝ 1匹 4番 メタルジグ

↓エソ 38~52㎝ 2匹 先端・21番 メタルジグ

青物はサゴシからイナダへと移行して行く時期だと思いますがイナダの
姿が見えません。午前は、アジもクロダイも良くなかったです(◞‸◟)

今週は日中の温度が25℃を超す日もある予報です。
暖かくなってきましたので釣果も上がる事を期待しましょう!

ご来場いただき ありがとうございます。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同

 

夜の不法侵入者の落とし物、その他、タバコの吸い殻、ペットボトル、仕掛け、
ゴミを毎日散らかし放題で帰ります。掃除するのはスタッフがやっていますが、
いい加減にして下さい。

午後の釣果

2025年05月12日(月)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

本日の午後は曇り空で雨上がりの冷たい風があり寒そうな様子でしたが、

堤防上はサバ、アジ狙いの方がのんびりと竿を投げている様子が見られました。

午後の釣果は、サゴシ、クロダイ、サバ、アジ、コノシロ、キス等が釣れました。

 

 

↓サゴシ 53~56㎝  2匹  先端、7番   メタルジグ

サワラ級は釣れていませんがまだまだ、🐟いました。頑張りましたね。

↓クロダイ 23~41㎝ 8匹 51、60番   フカセ

段々と大型級のものが上がり始めましたよ🐟

 

↓サ バ 36~45㎝  65匹  先端~36番  遠投サビキ、サビキ、メタルジグ

サバは時間帯によっては入れ食いの時もありました。

 

↓ア ジ15~36㎝  76匹  2~39番  遠投サビキ、サビキ、メタルジグ

小アジも混じっております。潮の流れと時間帯なのかもしれないですね。

3番~7番当たりが釣れてる様です。

↓コノシロ 28~30㎝ 4 匹   32番  サビキ

↓キ ス 20㎝  5匹  45番  投げ釣り

午前中15匹と午後は5匹だそうです。すごいですね (^^♪

午後は、アジ、サバが爆釣モードとは言えませんが、順調に釣れてます。

サゴシもまだまだ?釣れる様な気がしますね。メタルジグで大型アジが釣れました。

皆様のお越しをお待ちしております。

本日の入場者数:67名
ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同

午前の釣果

2025年05月12日(月)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング東港にお越し頂きまして誠にありがとうございます。

霧雨での開放となりました。二日間時化の為閉鎖となりましたがウネリが

港内に入って来たのか早朝よりアジ・サバ他にコノシロ・シロキス・

クロダイ等釣れております。

↓ アジ 24~35㎝ 48匹 2~23番 遠投サビキ・アジング

↓ アジ・サバが混じっております。

↓ 小アジ 15~17㎝ 12匹 13・17番 サビキ

↓ サバ 35~42㎝ 16匹 3・4・8・9・13番 遠投サビキ・ジグ

↓ サバが釣れています。

↓ コノシロ 2匹 30~32㎝・サバ・イワシ4匹の混ざりです。

↓ シロキス 15~19㎝ 15匹 45番 投げ釣り

↓ クロダイ 30㎝ 1匹 53番 フカセ

良型のアジが釣れております ・・午後からも釣果に期待したいと思いますし

シロギスも産卵の為か? 陸によって来て釣れる様です皆さんも楽しんでは

如何でしょうか。

当釣り場にご来場して頂きありがとうございます。

ハッピーフィッシング東港スタッフ一同。

午後の釣果

2025年05月09日(金)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

今日の午後は、南東の風が少しありますがどんよりとした天気模様、大型連休も終わり入場者が小数名ですが堤防上は穏やかな釣り日和となりました。

釣果の方は、サワラ、サゴシ、クロダイ、メジナ、サバ、アジ、ウグイ、キス、コノシロ、ウマズラハギ、

カサゴ等が釣れてます。

 

 

↓サワラ  62㎝  1匹    8番   メタルジグ

↓サゴシ 50㎝  2匹    26番  メタルジグ

↓クロダイ  31~41㎝ 11匹   50,53番   フカセ

大型のクロダイが釣れ始めました。どうです良いですね。

 

↓メジナ 23~28㎝  6匹   48番    フカセ

1人で頑張ってますよ型が良くなってきました。🐟

 

↓サ バ 35~38㎝ 43匹(リリース多数) 3~26番、48番  サビキ

中々引きが強くて上がって来ません、良いしよ〻(^^♪思ったより釣れました。

これは、サバだよねーうんサバだよ良かった、良かった。🐟

ア ジ  28~34㎝  6匹  3,4,5番   サビキ

↓ウグイ 38㎝  1匹  18番   サビキ

↓キ ス  14~16㎝  8匹  48番  イソメ釣り

↓ウマズラハギ 33㎝  1匹   3番  サビキ

↓カサゴ 16㎝   1匹   61番   サビキ

↓コノシロ 30~32㎝ 33匹(リリース多数)  5~28番  サビキ

初めてのデビュー、コノシロが釣れて嬉しいです。ラッキー(^^♪

午後からはクロダイ、メジナとサバ、コノシロが思ったより釣れましたがサワラ、サゴシ、アジが

渋く残念です。又のチャレンジをご期待しております。

皆様のお越しをお待ちしております。

本日の入場者数: 63名
ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港 スタッフ一同