釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年6月の記事

午後の釣果

2024年06月22日(土)

カテゴリー:

午後からは、気温も上がり(大気温28℃)暑い中での釣りと

なりました。

釣果の方は、クロダイ・サゴシ・イナダ・キジハタ・アジ

コノシロ・メジナ・カタクチイワシ・タコ等が釣れていました。

↓ サゴシ 50~55㎝ 51匹 先端~65番まで各所 メタルジグ・ワインド

(多数尾リリース)

↓ イナダ 42~52㎝ 34匹 先端・34・65 メタルジグ・ミノー

↓ キジハタ 29㎝ 1匹 61番 サゴシ

↓ クロダイ 38~45㎝ 2匹 55番 フカセ

↓ メジナ 22㎝ 3匹 36番 フカセ

↓ アジ 29~37㎝ 9匹 2・3・6番

↓ コノシロ 32㎝ 10匹 39番 サビキ

カタクチイワシ 大群

カタクチイワシ 10㎝前後 35匹以上

↓ マダコ 170ぐ~180g 2杯 タコエギ

明日は、低気圧及び梅雨前線の接近により下越地域では大雨予報で線状降水帯の

発生の恐れがあり視界不良予報の為終日閉鎖となります。

本日の累計入場者数:99名  大勢の方のご来場ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前の釣果

2024年06月22日(土)

カテゴリー:

朝から晴れで風もありますが 気温が徐々に上がって来ました。

朝一にゲート付近でナブラが湧いてイナダ上がっていました。
先端の方でも 時々届く距離に湧いた時にヒットしています!

ベイトの大群れがそこらじゅうに見えますので今日一日
イナダ、サゴシが釣れそうですね。

↓カタクチイワシの大群です。

↓あまりの多さで ジグにもイワシが引っ掛かって来ます。

↓サゴシとアジ サゴシ54㎝・アジ38㎝ 3番 メタル・アジング

小学5年生ですがルアーとアジングを使い分けて釣っていました。
お見事です!

↓アジ 40㎝ 1匹 8番 遠投サビキ
40㎝のギガアジがやっと釣れました。おめでとうございます!

↓サゴシ 51~58㎝ 22匹 先端~16番・65番 メタル・ワインド
先端でもゲート付近でもナブラが湧いてサゴシが連続ヒットしています!

↓先端でサゴシ4本、イナダ2本

 

↓家族3人の連係プレーでイナダを釣り上げました!(ゲート付近で)
お父さんが釣って、お母さんがタモ入れ

↓お子様が記念撮影です。 おめでとうございます!

↓今度は、カタクチイワシの群れが来たらお子様がサビキで釣って楽しそうでした。

↓いつの間にかイワシも数え切れない程 釣れていますね(^_^)

↓今度は、お父さんがサゴシを釣ってくれました!
今日は、記念撮影で大忙しでした!(^^)!

↓イナダ 42~43㎝ 13匹 先端~12番・58・64・65番 メタル・ワインド
イナダもケート付近でも釣れています。

↓12番で弓角仕掛けを使ってサゴシ、イナダが釣れていました。
遠投用の竿でも青物が釣れる仕掛けです。

↓コノシロ30~32㎝ 6匹 55番 サビキ
コノシロでなくてアジ狙いなので、全てリリースして場所を移動していました。

↓クロダイ 24㎝ 1匹 49番 フカセ

↓メジナ 23㎝ 1匹 51番 フカセ(手のひらサイズリリース多数)

↓キジハタ 35㎝ 1匹 20番 メタルジグ

サゴシ、イナダは、先端付近でもゲート付近でも釣れています。
クロダイ、メジナ、アジは、午後からに期待したいと思います。

午前の入場者数:62名
ご来場頂き ありがとうございます。

午前の釣果

2024年06月21日(金)

カテゴリー:

午後も薄曇りで波も風もありません。日差しが弱いので暑さはあまり感じ

ませんが油断せずに水分補給は細目にお願いします。釣果はサゴシ・イナダ

クロダイ・メジナ・ホウボウ・アジが釣れました。

↓ サゴシ 48~59㎝ 15匹 先端~11番・19番・21番・26番 メタル・ミノー

↓ ナブラが頻繁にでます! 潮目も堤防近くです! 届きます!

↓ イナダ 44~49㎝ 4匹 先端・9番・18番 メタル

↓ ホウボウ 41㎝ 1匹 26番 メタル (胸ヒレ青い班あるのでホウボウです)

↓ ベラ 21㎝ 1匹 3番 サビキ

↓ クロダイ 20~47㎝ 6匹 38番・64番 ウキフカセ

↓ 大物でしたね (^^)v 立派です。 おめでとうございます!

↓ メジナ 18~23㎝ 21匹 36番 フカセ (☆リリースありがとうございます)

↓ アジ 32~40㎝ 21匹 先端~5番・8番・11番 遠投サビキ(全部尺アジ!)

↓ サバ 36~37㎝ 2匹 3番・7番 遠投サビキ

↓ マダイ 25~26㎝ 2匹 3番 遠投サビキ

↓ 大物ヒット!! 2人でリレーで格闘!! もう少しで顔が見れるか!

あと少しでハリス切れ!バラシました ( ;∀;) 大きかった! 残念!

今日は近くで遠くで良くナブラがでましたね (^^)v 午前はイナダ、午後はサゴシが良く

上がりました 食いは浅くてバラシも多かったですがメタルが良かったようです。今日は活性も

高いようでメジナもクロダイも好調でした! 明日も大潮ですね、ご来場お待ちしております。

本日の累計入場者数:45名

午前の釣果

2024年06月21日(金)

カテゴリー:

本日の朝は、曇り空穏やかで暑くもなく釣り日和となっております。

日中は、気温も上がって来ましたので熱中症に注意し、こまめに水分補給をお願い致します。

時々、イナダ、サゴシが所々にナブラやジャンプが見られましたが近くに寄らずに苦戦されている方もおられましたが、

先端から10番付近やゲート付近で釣れていました。

釣果は、サゴシ、イナダ、クロダイ、キジハタ、マダイ(チャリコ)、ヒラメ、シマダイ、カサゴが釣れています。

 

↓イナダ 41~45㎝  9匹 先端~10、65番  メタル、ミノー

↓サゴシ 50~54㎝  5匹 先端、 59番  メタル、ワインド

↓クロダイ  40㎝ 1匹 先端   遠投カゴ

↓キジハタ 31㎝   1匹   53番   アジング

↓マダイ(チャリコ) 2匹    36番   フカセ

↓シマダイ  20㎝  1匹  14番  サビキ

↓ヒラメ 20㎝  1匹 53番 アジング

↓カサゴ 20㎝  1匹  先端  遠投カゴ

ご来場ありがとうございました

午前の入場者数:33名

午後の釣果

2024年06月20日(木)

カテゴリー:

午後からも晴天で雲一つ無しでしたが、北風(下風)の微風で

肌に心地良い涼しさでした。

釣果の方は、イナダ・サゴシ・キジハタ・アジ・クロダイ等が

釣れていました。

↓ イナダ 41~44㎝ 6匹 先端・12番 メタルジグ

↓ キジハタ 34~37㎝ 3匹 先端 メタルジグ

↓ サゴシ 50~53㎝ 11匹 先端・5番 メタルジグ

↓ アジ 26~40㎝ 3匹 3番 遠投カゴ

↓ クロダイ 31~41㎝ 3匹 9番 フカセ

今日、アジは激シブでしたサゴシが港内に入り込んでいる為なのか・・? 明日に

期待したいと思います。明日も夏日の予報です。ご来場の際は十分な水分を用意して

下さい。

本日の累計入場者数:33名 で暑い中ご来場して下さいましてありがとうござい

ました。

Exif_JPEG_PICTURE