釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年6月の記事

午後の釣果

2024年06月04日(火)

カテゴリー:

今日の午後は、北東の風がやや強く陽射しもあり徐々に気温が上がりましたが、先端付近は寒く感じる防波堤上でした。

今日もアジが好調で、3,4番付近が良く釣れました。

釣果は、メジナ、クロダイ、マダイ、アジ、サバ、カサゴ、コノシロが釣れてます。

↓メジナ  28㎝  1匹   40番  フカセ

↓マダイ 25㎝  1匹  4番  遠投サビキ

↓クロダイ 28~38㎝  2匹  65番  フカセ

↓サ バ 27~42㎝  2匹  65番    フカセ

   、

↓ア ジ 25~33㎝  73匹  先端、3,4番 遠投サビキ

↓カサゴ 16㎝  1匹 26番  サビキ

↓コノシロ 28~30㎝  3匹  53番  フカセ、サビキ

ご来場ありがとうございました。

本日の入場者数:36名

 

 

 

 

午前の釣果

2024年06月04日(火)

カテゴリー:

朝から海面がベタ凪状態なので小さい湧きでもすぐに分かります。

開門時にゲート付近でイナダのナブラが湧いて皆さんナブラを
目掛けてキャストしますが中々ヒットせず 1本だけでしたが
釣れていました(-_-;)

空いてるので皆さんナブラが湧いた所に自由に移動しています!

↓はぐれた白鳥?ポツンと一羽だけ

↓サゴシ 47~55㎝ 12匹 2~4番・34・54番 メタルジグ

↓イナダ 40~44㎝ 3匹 ゲート付近・33番 メタルジグ

↓ゲート付近でナブラの中をジグを通してヒットした1本でした!

↓クロダイ 33~47㎝ 2匹 30・44番 ウキフカセ

↓メジナ 25~27㎝ 3匹 54番 ウキフカセ

↓サバ 42㎝ 1匹 64番 ウキフカセ

↓コノシロ 33㎝ 1匹 54番 ウキフカセ

↓カサゴ 22㎝ 1匹 先端 遠投カゴ

↓エソ 45㎝ 1匹 34番 メタルジグ

サゴシ以外は、数が少なくて釣果は、良くありません。

昨日の午後は、アジが釣れていましたので今日も
期待したいと思います。

午前の入場者数:24名
ご来場 ありがとうございました。

午後の釣果

2024年06月03日(月)

カテゴリー:

午後は北寄りの風冷たく吹き先端付近は寒く感じる堤防上です。

能登地震の余震のせいか午後の入場者は少なく寂しい感じでしたが、

アジが午後1番から爆釣で1時間半程度で20匹以上釣れた方もいました。

釣果は、マダイ、クロダイ、サゴシ、サバ、アジ、カサゴが釣れました。

 

↓マダイ 44㎝  1匹  22番  カゴ釣り

↓クロダイ 28~31㎝  2匹  40番   フカセ

↓ サゴシ 50㎝ 3匹 先端、47番 ミノー、メタルジグ

↓ 午前と午後合わせて

↓サバ 41㎝  1匹  先端  メタルジグ

↓ アジ 27~30㎝ 200匹以上 2、~6番 遠投サビキ、サビキ

遠投サビキより手前にたらし釣りの方が良く釣れています。

↓カサゴ 15㎝   7匹  3、6番  サビキ

ご来場ありがとうございました。

本日の入場者数:34名

午前の釣果

2024年06月03日(月)

カテゴリー:

陽が射してきて  無風  ベタ凪 でのスタートでしたが

6時30分頃 地震が来た為、一時待避して頂きました。

津波の心配が無く7:30まで様子を見て再開しました。

釣座が空いてるので好きな場所で釣りが出来ます!

↓サゴシ 50~56㎝ 7匹 先端・2・28番 メタルジグ・ミノー

↓イナダ 38~40㎝ 4匹 2番・64番・65番 メタルジグ・ミノー
朝一にゲート付近で湧きがあり2本釣れていました。

↓サバ 35㎝ 1匹 35番 フカセ

↓クロダイ 45㎝ 1匹 22番 遠投カゴ

↓メジナ 15~30㎝ 8匹 8・22番  32・35・36番 フカセ

↓カサゴも混じっています。

↓アジ 28~30㎝ 12匹 3・8・17番 フカセ・サビキ
フカセで10番台だとメジナよりアジが釣れますね!

↓サヨリ 30㎝ 1匹 17番 フカセ
たまに、ビックサイズのサヨリが釣れます!

↓シマダイ 22㎝ 1匹 17番 フカセ

↓エソ 48㎝ 1匹 2番 メタルジグ

地震で帰られた方もいますが、全体的に数も少な目であまり
芳しくない午前中でした。午後からフカセのクロダイ、メジナ
夕方のアジ等に期待したいと思います。

午前の入場者数:20名
ご来場 ありがとうございました。

 

本日の釣果

2024年06月02日(日)

カテゴリー:

今日は、雨降りで 日曜ですが ご来場者も少な目です。

青物は、不調が続いてイナダ・サゴシ共に少ないです。

海は、まだ濁りがあり釣果は、不安定となっています。

↓サゴシ 55~59㎝ 6匹 先端~10番 メタルジグ

↓イナダ 40~47㎝ 6匹 先端~8番・44番 フカセ メタルジグ・ワインド・遠投サビキ

↓タチウオ 75㎝ 指4本 1匹 2番 メタルジグ

↓カサゴ 20㎝ 2匹 33・47番 サビキ

↓アジ 29~40㎝ 9匹  4・8番 遠投サビキ

↓チャリコ 25㎝ 1匹 4番 遠投サビキ

↓  メジナ 29㎝ 1匹 44番 サビキ

途中雨が強くなってから帰宅される方が多なり
釣り人も数名となってしまいました。

14時前にさらに雨も強くなりほとんどの方がお帰りなり
閉鎖とさせて頂きました。

本日の入場者数:35名
雨の中 ご来場頂きありがとうございました。

明日は、天気も良い予報ですので
ご来場をお待ちしております。