釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年8月の記事

午前の釣果

2025年08月23日(土)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

高気圧に覆われ暑くなる予報です。
秋の気配が感じる朝ですが、日中は残暑厳しい一日となりそうです。
熱中症に注意して、こまめに水分補給などを お忘れなく釣りを楽しんで下さい。

釣果は、クロダイ、メジナ、ワカシ、サバ、キジハタ、豆アジ、キス、マダコ、
シマダイ、ボラが釣れてます。

↓クロダイ 18~24cm 4匹 5、33、38番   フカセ、遠投カゴ

↓メジナ 20~25cm   7匹   33、36、39番  フカセ

↓ワカシ 32㎝  1匹  46番  メタルジグ

↓サ バ 30~33cm  2匹  9番   遠投カゴ
今日で3回目の釣りで初めて釣り上げました。

サバのナブラが湧きましたが、届きませんでした。

↓小サバ 17cm 9匹 3番 ジグサビキ

↓キジハタ 13㎝  1匹  38番   サビキ

↓キス 17~19cm 2匹 3、46番 遠投カゴ、天秤

↓豆アジ 10㎝  2匹  先端  ジグサビキ

↓チャリコ 5~9cm 4匹   46~50番  天秤

↓シマダイ 9~10cm 4匹 50番 サビキ

↓マダコ 150g 1杯 50番 タコジグ

 

↓ボラ 45~55cm 2匹 39・43番 フカセ・遠投サビキ

穏やかな堤防上ですが海水に濁りがあり、思ったよぅな釣果が無くポツリポツリと
小さ目サイズの小サバ、豆アジ、チャリコ、シマダイ、が釣れていますので、お子様連れで
夏休みの思い出に是非お越しください。

ご来場ありがとうございました。
皆様のお越しをお待ちしております。
ハッピーフィシング東港

午後の釣果

2025年08月22日(金)

カテゴリー:

釣果情報を 見に来てくれて ありがとうございます。

残暑が厳しくて長く続く様になり秋の訪れが遅くなって水温も下りません。
秋の魚も年々と遅くなっている様な気がします。

2年~3年前の今頃の釣果を見ると豆アジや中型のアジが今よりも沢山釣れていました。
日中の水温上昇が原因かもしれませんね?

午後の釣果はメジナ2匹、キジハタ2匹、マダコ1杯、シマダイ12匹、アジ8匹等の
釣果がありましたが  アジは時間切れで残念でした。

↓メジナ 18~21㎝ 2匹 54番 フカセ
朝から居てメジナも釣ってくれました。キジハタの21㎝まで、ありがとうございます。

↓マダコ 590g 1杯 12番付近 タコジグ(タコゆらハンター釣れますね!)
空いている堤防で探り釣り放題です。

↓シマダイ 12cm 1匹   50番 たらしサビキ
魚は何でも良くて 釣れたのが、嬉しくて大変喜んでいました。良かったね!

↓シマダイ 11㎝ 1匹 61番 たらしサビキ キジハタも釣れていました。

↓キジハタ 21cm 1匹 61番 たらしサビキ

↓小アジ2匹・小サバ2匹・シマダイはも沢山釣れていました。 12番 遠投サビキ

↓アジ 20~26㎝ 8匹 3・4・6番 遠投サビキ・ぶっこみサビキ
夕方に釣れ始めましたが 時間切れで残念でした。

暑くてお帰りになり 釣れなかった人も 涼しくなったらまた リベンジに来て下さい。
お待ちしております。

サヨリも大きくなってきていますのでサヨリ仕掛けで専門に狙ってみては
いかがでしょうか。

今週末も天気は良くて暑くなる予報ですので早起きして朝の比較的涼しい
時間に来られるのも良いかと思います。
ご来場をお待ちしております。

 

本日の入場者数:35名
暑い中 ご来場いただき 誠にありがとうございます。

ハッピーフィシング東港 明日 お待ちしております。

午前の釣果

2025年08月22日(金)

カテゴリー:

釣果情報をご覧頂きありがとうございます

連日の晴天で30℃を超える日々が続いております。熱中症対策は

自己管理で無理をせずに お願い致します。シルバーの方もこの暑さで

お越しになっていません。今日も 寂しい釣り場となっております。

釣果の方は クロダイ・シマダイ・キジハタ・ワカシ・小サバ等が釣れています。

↓ クロダイ 40㎝ 1匹 54番 フカセ
いつもメジナを沢山釣ってくれる方ですが、午後からメジナも お願いします。

↓ シマダイ 10㎝ 2匹 43番 サビキ

↓ キジハタ 22cm 1匹 43番 ブラクリ

↓ ワカシ 26cm 1匹  先端 3番 ジグサビキ

↓ 小サバ 13~16㎝ 4匹 3番 投げサビキ

↓ カサゴ 18cm 1匹 62番 ブラクリ

この時期は、少人数の為、釣果は上がりませんが 午後も暑くなると思いますが

無理せず休憩しながら頑張って下さい。

暑い中 当釣り場にお越しいただきありがとうございます。

ハッピーフィッシング東港

午後の釣果

2025年08月21日(木)

カテゴリー:

 

釣果情報を ご覧頂きありがとうございます。

 

北西の向かい風が、やや強く気温も高く、ルアー、遠投の人には
釣り辛かった様です。
入場者が少なく寂しい堤防で貸し切り状態の様でした。
午後からはメジナ、クロダイ、豆アジ、シマダイ、ワカシ、サバが釣れました。
7番で釣っていた人は朝からメジナ、クロダイが入れ食いだそうです。

 

午後からの釣果です。

↓メジナ 19~26cm 6匹 7番 ダンゴ釣り

小さいサイズはリリース多数

↓クロダイ 23~25cm 3匹 7番 ダンゴ釣り
小さいサイズはリリース多数

午前からの釣果です。メジナ、クロダイ多数です。

↓豆アジ 9㎝ 1匹 先端 サビキ

↓シマダイ 9~10cm 4匹 先端 サビキ
夏休みの楽しい思い出です

↓ワカシ 26cm 1匹 先端 メタルジグ

↓サバ 29cm 1匹 先端 メタルジグ

 

 

本日は、暑い中当釣り場にお越し頂きまして ありがとうございます。
午後の釣果はメジナ、クロダイが好調でしたが
それ以外は、数が少なく小さいサイズばかりで残念な結果になりました。

 

本日の入場者数:23名
ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港

午前の釣果

2025年08月21日(木)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング東港へお越しいただきありがとうございます。

 

今日も晴天で暑くなっています、熱中症に気を付けてください。

06:00頃から向かい風がやや強くクロダイ・メジナ釣りの方はダンゴ釣りで挑戦しております。

釣果の方ですが今日も少人数で、メジナ・クロダイ・チャリコ・シマダイ・カサゴ・サヨリ・

ワカシ・キジハタ・サバ等、種類は多いですが数が少ないです。

↓ メジナ 21~26㎝ 9匹 7・29番 ダンゴ釣り

↓ クロダイ 25㎝ 4匹 7・37番 ダンゴ釣り

↓ チャリコ 10㎝ 2匹 9番 サビキ

↓ カサゴ 17cm 1匹 17番 ブラクリ

↓ ワカシ 21cm 1匹 4番 メタルジグ

↓ キジハタ 20~23cm 2匹 37・62番 サビキ

↓ サバ 27~31cm 2匹 37番 メタルジグ

↓ サヨリ 17cm 1匹 17番 サビキ

↓ シマダイ 8~10㎝ 9匹 9番 サビキ

皆さん頑張って竿を振っておられますが なかなか釣果の方は付いてきません

午後からは暑さにめげず頑張って成果をあげて貰いたいです。

当釣り場へ暑い中お越しいただきありがとうございます。