釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年8月の記事

午前の釣果

2025年08月15日(金)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧頂きありがとうございます。

曇り空で風も少しあり雨も 降ったせいで 涼しいです。

昨日、一昨日は大勢の人達がご来場されましたが、今朝のご来場者は
少なかったので 釣果もあまり良くありませんでした。

午前の釣果です。

↓アジ 17cm 2匹 5番 遠投サビキ

↓豆アジ 8~10cm 6匹 5番 遠投サビキ

↓キス 14~17cm 14匹 5番 投げ釣り

↓メジナ 22~32cm 15匹 44~55番 フカセ

小さいサイズは20匹以上リリースしていました。

↓クロダイ 22cm 1匹 55番 フカセ

↓ワカシ 28~30cm 3匹 先端 メタルジグ

 

↓シマダイ 8~10cm 4匹 6、35番 サビキ

↓マダコ 180~230g 4杯 25、31、41番 タコジグ

↓キジハタ 18cm 1匹 30番 アジング

↓小サバ 12cm 2匹 35番 サビキ

↓カサゴ 18cm 1匹 44番 フカセ

9時半過ぎに少し強めの風と雨が降って、ずぶ濡れになり帰られた方が
何人かいましたが、予報では13時過ぎに雨もあがりそうです。
涼しいので午後からの ご来場をお待ちしております。

 

当釣り場にお越しいただき ありがとうございます。
ハッピーフィシング東港

 

午後の釣果

2025年08月14日(木)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港へようこそ。海で釣りを楽しみましょう!

今日も釣果情報を 見に来てくれて ありがとうございます。

午後からは気温が上がり蒸し暑くて帰宅される方が多い中で午後から
ご来場する方も結構多くいてもいつもより賑わっています。

釣果は、引き続きカサゴ、チャリコ、シマダイ、等の小さい魚が
釣れていましたが、16時過ぎにアジとサバが釣れ始めました。

午後からの釣果となります。

↓ワカシ 21~25㎝ 4匹 10・64番 遠投サビキ

 

 

↓ワカシ・サバ・アジがいます。

↓クロダイ 17~38㎝ 7匹 43・52番 フカセ

↓カサゴ 15~20㎝ 14匹 24・49・60番 垂らしサビキ・ブラクリ

 

 

↓サバ 30~33㎝ 21匹 2~22番 遠投カゴ・遠投サビキ

 

 

↓小サバ 17~21㎝ 6匹 8・13番 遠投カゴ・遠投サビキ

↓豆アジ 5~7㎝ 5匹 60番 垂らしサビキ

↓メジナ 23㎝ 1匹 52番 フカセ

↓チャリコ 4~6㎝ 12匹 60番 垂らしサビキ

↓シマダイ 7~10㎝ 50匹以上 10・38・60番 垂らしサビキ

↓シマダイ 8匹 数珠つなぎ 全ての針に!

↓シマダイ 他多数

⇅シマダイ 他に色んな種類が釣れていました。

↓キジハタ 25㎝ 1匹 60番 垂らしサビキ

↓アジ 17~25㎝ 15匹 3・17番 遠投カゴ ・遠投サビキ
16時頃にアジとサバが釣れ始めました。

↓ボラ 50㎝ 1匹 52番 フカセ

夕方にやっとアジとサバが釣れ始めました。もう少し数が釣れてくれると
嬉しいのですが・・・

シマダイがどこでも沢山釣れていますので、サビキを垂らすだけで釣れますので
お子様連れには、楽しく釣れると思います。

明日もまだお盆休みの方は、色んな魚が釣れてとても楽しいですので
ご来場をお待ちしております。

本日の入場者数:117名

大勢の方からお越しいただきありがとうございました。

ハッピーフィッシング東港

午前の釣果

2025年08月14日(木)

カテゴリー:

釣果情報をご覧いただきありがとうございます。

 

今日は曇り空ですが天候に恵まれて、帰省の方・家族連れの方等で多く

釣りを楽しんでおられます。

釣果を見ますと、ワカシ・エソ・豆アジ・豆サバ・シマダイ・メジナ・キジハタ・

クロダイ・アジ・サバ・カマス等で匹数は少ないですが魚種は豊富です。

↓ ワカシ 21~28㎝ 4匹 先端・5・9・12番 メタルジグ

 

 

↓ エソ 32㎝ 1匹 先端 メタルジグ

↓ 豆アジ 10㎝ 3匹 9番・29番 サビキ

              ↓サバもいます。

↓ シマダイ 7匹 9㎝ 26番 サビキ

↓ クロダイ 17~30㎝ 5匹 22・43番 フカセ

↓ メジナ 22~30㎝ 3匹 32・34番 フカセ

↓ キジハタ 20~21㎝ 3匹 40番 アジング

↓ アジ 25㎝ 1匹 8番 投げサビキ

↓ サバ 32㎝ 1匹 8番 投げサビキ

↓ カマス 20㎝ 1匹 41番 ワーム

今日も大勢の方にお越しいただきましたが、色んな魚が釣れますが、数が釣れません。
それでも子供達は、釣れると楽しそうにしていました。

気温も上がって蒸し暑くなって来ましたので、一旦外に出掛ける方が増えています。
夕方にまた、来ますと言って暑い時間帯を避けていました。

午後からも釣れると思いますので頑張りましょう!

ハッピーフィッシング東港

 

午後の釣果

2025年08月13日(水)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港へようこそ。堤防で釣りを楽しみましょう!

また、釣果情報を 見に来てくれて ありがとうございます。

午後から暑くなって北風が吹いていますが先端以外は、暑いです。
お墓参りの前に釣りに来たと言うご家族も午後から早目にお帰りになる方が
多くなっています。

ご来場者が多くなれば、サバ、ワカシ、クロダイ、メジナ、豆アジ等が釣れると
思っていましたが、午前中は種類が多いですが数が釣れていなかった様です。

午後からの釣果となります。

↓ワカシ 20~31㎝ 10匹 先端~20番 メタルジグ・泳がせ

↓サバ 17~32㎝ 15匹 先端~16番 メタルジグ・ジグサビ・遠投サビキ

↓アジ 17~25㎝ 4匹 4・17番 遠投サビキ

★17番の女性の方サバ8匹・アジ4匹の素晴らしい釣果を上げていただきました!

↓小サバ6匹・豆アジ12匹 65番(ゲート付近) 垂らしサビキ

↓カサゴ 13~18㎝ 23匹 49・50・53・59番 ブラクリ・サビキ
カサゴは、沢山釣れました。

 

↓シマダイ 7~9㎝ 32匹 36番 サビキ

↓キス 10~13番 4匹 30番 投げ釣り

↓サヨリ 15㎝ 1匹 30番 サビキ

↓カマス・チャリコ その他 色々

↓エソ 28~30㎝  2匹 先端  メタルジグ

大雨後に少しは涼しくなるかと思ったら また暑さが戻って来る予報となっています。
秋はまだ 先の様ですので引き続きご来場の際は 熱中症対策をお忘れなく。

明日も、帰省中のご家族や親戚で故郷の海を眺めながら釣りは、どうでしょうか?
釣り竿のレンタルもあります。是非、海釣りにお越し下さい お待ちしております。

レンタル竿をご利用される場合は、下記をクリックして注意事項をお読み下さい

https://happyfishing.jp/80502/

本日の入場者数:114名
お盆で忙しい中 大勢の ご来場 誠にありがとうございます。

ハッピーフィシング東港

 

 

 

午前の釣果

2025年08月13日(水)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング東港にお越しいただきありがとうございます。

今日の朝は、気持の良い爽やかな天気で盆休みもあって、家族連れやお友達同士で
帰省された方など大勢の方のご来場頂きまして堤防上は、大賑わいとなっています。

釣果は、クロダイ、ワカシ、サバ、マダコ、キジハタ、中アジ、カサゴ、メゴチ、チャリコ、
シマダイ、等 数は 少ないですが魚種が多く釣れてます。

↓クロダイ 19~27㎝  6匹  5、16,48,50番  フカセ
午前中 フカセでメジナが釣れませんでしたので、午後に期待です!

↓ワカシ 25~27㎝  6匹  先端、30、38番  ジグサビキ、サビキ
ワカシですが、早くイナダクラスが釣れるといいですね!

↓サ バ 30㎝  2匹   37番   メタルジグ
午前中は、サバが少なかったです(◞‸◟)

↓小サバ 13㎝  1匹   65番    サビキ

↓マダコ 200g   1杯  39番    タコジグ
女性でタコ狙いは珍しいですが釣れて良かったです。おめでとうございます!

↓キジハタ  17㎝  1匹   53番  サビキ

↓中アジ  18㎝  1匹  先端   ジグサビキ

豆アジ  8~9㎝  20匹   65番  サビキ
豆アジが少なかったですが、もっと釣れると楽しいのに・・・

↓カサゴ 14~17㎝  2匹   先端、53番 ワーム、サビキ

↓メゴチ  15㎝  1匹  35番   投げ釣り

↓チャリコ  7~9㎝  10匹  25,65番  サビキ

↓シマダイ  7~8㎝  10匹    65番  サビキ

↓カマス  12㎝  1匹  65番   サビキ

今日は、お子様連れの家族で 豆アジやチャリコ、シマダイ等が釣れてコマセが足りなくなって
再度購入して、チャレンジしていました。小さいですが色んな魚が釣れていました。

久し振りの良い天気に恵まれました。県外からの来場の方はこの施設は管理がしっかりとされ
ているので安心して釣りを楽しむ事が出来て、来て良かったですとワカシを釣り上げ満足してお帰りに
なりました。ありがとうございます。またのご利用お待ちしております。

 

当釣り場をご利用いただきありがとうございます。
皆様のお越しをお待ちしております。
ハッピーフィシング東港