釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

9月11日午前の釣果

2020年09月11日(金)

カテゴリー:

開放当初は曇天で涼しく、秋を感じさせる気候でしたが、

6時を過ぎると太陽が顔を出し、時間とともに温かくなってきました。

その後、一旦無風状態になり暑くなりましたが、北よりの風に変わり

現状は過ごしやすくなっています。

11時迄の釣果

アオリイカ胴長8~15㎝31杯、豆アジ7~10㎝160匹、

マダコ200g1杯、真鯛・チャリコ18㎝1匹、

メジナ18~28㎝8匹(リリース有り)、キジハタ20㎝1匹

アオリイカも少し成長している様です。

9月10日(木)午後釣果

2020年09月10日(木)

カテゴリー:

午後からは穏やかな防波堤上でしたが、
16時半頃からパラパラと降り出してきました。
11時からの釣果です。
アオリイカ 8~13cm 30杯
豆アジ 7~10cm 30匹 アジ 20~22cm 3匹
メジナ 20~26cm 8匹
カワハギ 10~15㎝ 30匹
黒鯛 37㎝ 1匹(落とし込み) 
雷の為9時開放でしたが、アオリイカは好調の様で、終日55杯以上となり、
先端以外でも14時から入場して16時迄の2時間で7杯
釣られて帰られた方もおりました。
今年は今の所、当たり年の様ですね。

9月10日(木)午前の釣果

2020年09月10日(木)

カテゴリー:

昨日同様に今日も雷注意報が継続され、AM6:00頃から雨も落ちはじめ雷雲も上空通過に時間がかかり、発雷確率も60~70%と高かった為、開放時間がAM9:00になりました。(累計入場者:19名)

↓ 東の空は朝焼けが、西の空は黒い雨雲がせまってきていました。

AM9:00~AM11:00までの釣果ですが、

アオリイカ(8~13㎝)が26杯、アジ(23~25㎝)が6匹、豆アジ(7~10㎝)が60匹です。

9月9日(水)午後釣果

2020年09月09日(水)

カテゴリー:

青空広がり、風も有り暑さには耐えられる午後の防波堤上でしたが
次第に北寄りの風が強くなり2時過ぎころからは
7~8ⅿの風が吹き、先端は風波で釣り辛くなりました。
雷接近の為17時30分閉鎖となりました。
11時からの釣果です
アオリイカ 7~12㎝ 19杯 
石鯛 28㎝ 1匹
メジナ 23㎝ 1匹

9月9日(水)午前の釣果

2020年09月09日(水)

カテゴリー:

今日の明け方は雷がピカピカ&ゴロゴロで、AM6:00前までは雨も降った為雷雲の釣り場上空の通過を待ってAM6:30開放となりました。(累計入場者:50名)

AM11:00までの釣果ですが、

アオリイカ(8~12㎝)が40パイ、黒鯛(28㎝)が1匹、メジナ(27~31㎝)が2匹、豆アジ(7~10㎝)が100匹、ウマヅラハギ(7~15㎝)が50匹、キジハタ(20㎝)が1匹です。