釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

11月18日(水)午前釣果

2020年11月18日(水)

カテゴリー:

昨日急にうねりが入り新潟港の波高計も高い状況で、
朝の開放時間に開けられるか心配でしたが、
波も静まり定時に開放出来ました。
天候も晴れ模様で今季の開放日数もあと11日で終了の為か?
平日ですが100名以上の方がお越しになられています。(127名)

11時迄の釣果です。
サワラ(サゴシ) 43~49cm 16匹
アジ 10~25cm 240匹
メジナ 15~28cm 80匹(リリース多数)
黒鯛 26~29cm 2匹

11月17日(火)午前の釣果

2020年11月17日(火)

カテゴリー:

本日は好天にて、平日にもかかわらず、多くの釣り人の皆様が

ご来場されていましたが

解放後、急に波(ウネリ)が高くなり防波堤にかぶる様になりました。

今後更に悪化傾向の為、安全を重視して10時に閉鎖とさせていただきました。

(累計入場者:87名)

1

10時までの釣果

イナダ41~47㎝4匹、サゴシ42~45㎝4匹、

タチウオ85㎝(指3.5本)1匹、アジ20~25㎝30匹、

小アジ10~15㎝100匹、メジナ15~25㎝(リリース有)50匹、

以上でした。」

タモ網のお忘れ物

本日、のり面46~47番付近にて忘れた方はいらっしゃいませんか?

025-278-3061

NPO法人ハッピーフィッシング新潟東港 管理事務所

11月16日(月)午後釣果

2020年11月16日(月)

カテゴリー:

午後からも雲が広がる防波堤上でしたが、
時折太陽が覗き、日差し・風も穏やかで
釣りやすい午後となっておりましたが、
14時過ぎから徐々に風が強まり、15時頃は湾内白波が立つほどとなりました。(累計入場者:65名)
11時からの釣果です。
サワラ(サゴシ)45~50cm 22匹
イナダ 42~43cm 6匹
アジ 16~26cm 36匹
黒鯛 25~30cm 6匹
メジナ 15~33cm 32匹
豆アジ 8~10㎝ 30匹 でした。

※ 忘れ物ですよ!・・・

防波堤上のり面19番にてタモ網を忘れた方がいるようです。こころあたりのある方はご連絡下さい。

TEL:025-278-3061 NPO法人 ハッピーフィッシング

新潟東港 管理事務所

11月16日(月)午前の釣果

2020年11月16日(月)

カテゴリー:

未明は雨も降り雷音もしていたとの事ですが、明け方は雨も上がり徐々に天候は回復傾向です。しかしまだ雷雲が時々上空を通過し雷注意報も延長されております。(累計入場者:53名)

AM11:00までの釣果ですが、

サゴシ(45~47㎝)が10匹、イナダ(41~43㎝)が4匹、アジ(18~28㎝)が30匹、豆・小アジ(8~15㎝)が100匹、黒鯛(23~29㎝)が2匹、メジナ(20~23㎝)が5匹です。

11月15日(日)午後釣果

2020年11月15日(日)

カテゴリー:

午後からも青空広がり、早朝の寒さが嘘のようで、
厚着だと汗をかくほどに暖かくなった防波堤上でした。
天候も良く終始、防波堤上は賑わっておりました。
いつもは11時過ぎには入場規制解除できるのですが、
入場規制解除が14時30分でした。(入場者数 153名)

気温差が激しい季節になります。服装には十分お気を付けください。
11時からの釣果です。
サワラ・サゴシ 42~78cm 40匹
イナダ 41~43cm  10匹
黒鯛 20~29cm  51匹
メジナ 18~28cm 50匹(リリース多数)
アジ 10~15cm 280匹
イシガレイ 29cm 1匹
サバ 35cm 1匹 
見事なサワラですね。
78cm有りました・