釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2024年07月22日(月)

カテゴリー:

開放時から曇り空で、向い風(上ゲ)が6m位あり、 この情報を知って

いるのか・・?お客様は少なかったですし投げずらかったと思います。

09:00頃より青空が広がりました。

釣果の方は、青物は無くヘチ釣りでクロダイ2枚と豆アジ・小サバが

釣れました。

↓ クロダイ 43~44㎝ 2匹 4・21番 ヘチ釣り

↓ 豆アジ(4~5㎝)・小サバ(7~8㎝) 200匹 サビキ 65番

豆アジ狙いの釣り人です

夏休みに入りました 今、豆アジが最盛期です是非子供達と釣りに来てください

アジのから揚げはカルシウムが豊富です。

県内熱中症アラート発令中です充分な水分補給をお願い致します。

午前の入場者数:14名 ご来場ありがとうございました。

午後の釣果

2024年07月21日(日)

カテゴリー:

午後からは、30℃以上の真夏日となり風も無くて
暑さに耐えられずに早目に帰宅する方が目立ちました。
来場者も少なくて日曜ですが 寂しい堤防となりました。

釣果も厳しい結果となっています。

↓帰られた人が多く中央が、ガラ空き状態となりました。

↓クロダイ 25~30㎝ 2匹 3・11番 フカセ

↓メジナ 15~30㎝ 18匹 33・38・42番 フカセ

↓メジナの他にカサゴが2匹入っていました。

↓コノシロ 30~32㎝ 2匹 53番 フカセ

↓マダコ 100g~1.88kg 4杯 10番~25番付近 タコエギ

↓アジ 23~25㎝ 9匹 3・7番 フカセ・遠投サビキ

↓豆アジ・豆サバ 8~10㎝ 100匹位 ゲート付近
ほとんど、豆サバでしたが豆アジも混じっています。

↓豆アジがいっぱい釣れたらこんなに美味しそうなレシピがあります。

1から揚げ   2南蛮漬け  3アジの寿司  4マリネ
豆アジを釣って豆アジ料理に挑戦してみてください!

台風3号が沖縄に進路を向けています、さらに太平洋高気圧も
北に張り出す予報なので、しばらく暑い日が続きそうです。
熱中症対策をしてご来場下さい。

本日の入場者数:41名
暑い中 ご来場ありがとうございました。

午前の釣果

2024年07月21日(日)

カテゴリー:

今朝は薄く雲が掛かってますが風も波もなく穏やかな海です。今日は一日

凪になる予報ですので暑さ対策、水分補給は細目にお願い致します。

釣果はクロダイ・メジナ・カサゴ・キジハタ・シオノコ・サバ・イワシ・

豆アジ小サバが釣れています。

↓ メジナ 16~26㎝ 9匹(リリース多数)45番・46番・41番・10番 フカセ・サビキ

↓ クロダイ 30~45㎝ 3匹 26番・45番 フカセ

↓ キジハタ 18~31㎝ 9匹 49番・61番~65番 フカセ・ワーム・泳がせ

↓ カサゴ 15~20㎝ 5匹 49番・61~65番 サビキ・フカセ・ワーム

↓ イワシ 8~9㎝ 100匹 60番付近 サビキ

↓ 豆アジ・小サバ 8~10㎝ 150匹 サビキ

↓ シオノコ 30㎝ 1匹 7番 フカセ

↓ サバ 32㎝ 1匹 7番 フカセ

↓ アジ 23㎝ 1匹 7番 フカセ

↓ エソ 28㎝ 1匹 先端 メタルジグ

↓ サゴシ 50㎝ 1匹 先端 メタルジグ

堤防の中間から先端の方は潮がだいぶ濁ってますね 潮が入れ替わればいいのですが

今日・明日は大潮ですので期待しましょう。

午前の入場者数:29名

午後の釣果

2024年07月20日(土)

カテゴリー:

午後からは 曇り空で風もあり 、そんなに暑くなかったです。

午前の雨でお帰りになった方が多くいました。

午後からは雨も上がり ご来場される方もいましたが

釣り人も少なく釣果も、淋しい防波堤上となっています

釣果は、メジナ、マダコ、キジハタ、カサゴ、豆アジ、豆サバ、エソ等釣れていました。

↓ メジナ 20~26㎝ 27匹 (リリース多数) 49番 フカセ

↓ マダコ 100~300g 3杯 18、30番 タコエギ

↓ キジハタ 18~22㎝ 2匹 40番 ワーム

↓ カサゴ  18~22㎝ 3匹 40番 ワーム

↓ エソ 45㎝ 1匹 18番 メタルジグ

↓ 豆アジ、豆サバ 6~10㎝ 170匹 65番 サビキ

明日の予報は 雨マークがありませんので

皆さんでお誘いあわせの上、豆アジ、豆サバ 釣りはどうでしょうか?

ゲート付近で、釣れます皆さんのご来場をお待ちしております

本日の入場者数:32名

ご来場ありがとうございました。

 

午前の釣果

2024年07月20日(土)

カテゴリー:

未明の雨が止み早朝は曇り空の間から青空が見えていたののですが8時頃より雨が降り

出しました、風は12時頃より強くなる予報です。大気が不安定のため入場者が少ない

ですがマダコ・キジハタ・カサゴ・メジナ・サゴシの釣果がありました。

↓ マダコ 100~300g 7杯 30番~65番付近 タコエギ

↓ キジハタ 17~18㎝ 2匹 先端・11番 ワーム・落とし込み

↓ エソ 41㎝ 1匹 20番 メタルジグ

↓カサゴ 15~16㎝ 3匹 40番 たらし釣り

↓ サゴシ 53㎝ 1匹 18番 メタルジグ

↓ メジナ 21㎝ 1匹 3番 サビキ

早朝はサゴシがジャンプしてましたがルアーに反応しませんでしたね (;^_^A ベイトが

小さいようです。ようやくサゴシ1本上げて頂きました!ありがとうございます!雨前線は

東方に流れて行きますので天候回復見込みです。風が出なければ期待大です。

午前の入場者数:23名