釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2025年09月16日(火)

カテゴリー:

本日もハッピーな釣り場に お越しいただきまして ありがとうございます。

朝から好天に恵まれて 釣り日和となっています。

3連休も終わり いつもの平日に戻ると思いましたが いつもより
多くの方から ご来場いただいております。

アオリイカやワカシ狙いの方が多く ご来場になっています。
ウネリもなくなりアオリイカもワカシも 釣果が回復してきました。

午前の釣果となります。

↓ワカシ 25~30㎝ 15匹 11~42番 メタルジ・ジグサビキ

⇅2本同時に掛かりました!

↓サヨリ22㎝もメタルジグで釣れました。

↓サバ 32~34㎝ 9匹 24番 ジグサビキ
初めて来て一人でサバ9匹釣れて、大変喜んでいました。

↓アオリイカ 9~17㎝ 17杯 先端~40番 エギング

⇅40番で朝一に4杯

↓アジ 18~20㎝ 2匹 9番 遠投サビキ

↓メジナ 23~24㎝ 2匹 39番 ダンゴ釣り

↓サヨリ19~21㎝ 20匹 55番 サヨリ仕掛け
サヨリの群れが泳いでいます。

アオリイカもワカシも連休中よりも釣れていて回復の兆しが見えて来ました。
これで、サバも釣れ始めましたので、もっと楽しめそうです。

天気は、いいですが陽射しが出ると暑いです。お目当ての魚が釣れると最高ですが、
釣れていない人は、時間があれば引き続き午後からも頑張ってみて下さい。

 

ご来場ありがとうございます。

午後からのお越しも お待ちしております。ハッピーフィシング東港

午後の釣果

2025年09月15日(月)

カテゴリー:

暑い中 当釣り場東港へお越し戴き誠にありがとうございます。

 

午後からは 陽さしが強くなって北寄りの微風では暑さはしのげませんでしたが

家族連れ・友達同士の方が大勢入場され 釣り場の暑さ以上に熱気があふれて

おりました。

釣果ですが。クロダイ・メジナ・アジ・サヨリ・カサゴ・シロギス・カワハギ・

シマダイ・サバ・ワカシ・アオリイカ・キジハタ等が釣れておりました。

↓ クロダイ 20~37cm 8匹 27・47番 ダンゴ釣り・フカセ

↓ メジナ 15~26㎝ 3匹 18・60 フカセ

↓ シロギス 13~22㎝ 23匹 22・31・59・60番 投げ釣り

↓ カワハギ 10~12㎝ 14匹 27・31番 サビキ・投げ釣り

 

↓ ワカシ 27~28㎝ 3匹  2・16・18番 メタルジグ

↓ サバ 30~32㎝ 4匹 4・18番 遠投サビキ

↓ シマダイ 9~11㎝ 21匹 29・52番 サビキ

↓アオリイカ 11~13㎝ 6杯 先端~10・34番 エギング

↓ キジハタ 20~27㎝ 4匹 先端~33・65番 ブラクリ・メタルジグ

 

↓ カサゴ 13~18㎝ 4匹 20・50番 ブラクリ・サビキ

↓ コショウダイ 17cm 1匹 60番 サビキ

↓ アジ 18~27㎝ 2匹 17・19番 遠投サビキ・ジグサビキ

↓ サヨリ 18~20cm 10匹位 56番 サビキ

ク-ラボックスの中に全部で10匹位あり

↓ カマス 19~21㎝ 3匹 17番 ジグサビキ

3連休は、まずまずの天候に恵まれて釣果の方もそれなりに釣れたと

思います。ワカシも段々と成長しており、もう少しでイナダになると

思います。皆さん期待して下さい。

本日の入場者数:145名

暑い中 大勢の方の御来場ありがとうございました

ハッピーフィッシング東港

 

午前の釣果

2025年09月15日(月)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

今日の朝は、ウネリが有、6時30分に開放となりました。
長い間お待ちのお客様大変お疲れ様です。
3連休の最終日とあって大勢の御来場ありがとうございます。。
風も微風と穏やかな堤防上、家族連れや友達同士と大賑わいとなり、絶好の釣り日和となりました。
今日はアオリイカ、ワカシ、クロダイ家族連れの方のサビキによるシマダイ、サヨリ等が釣れると
良いですね。期待します。

釣果は、アオリイカ、ワカシ、クロダイ、キジハタ、ワタリガニ、サヨリ、シマダイ

チャリコ、カワハギが釣れてます。

 

↓アオリイカ  10~14㎝ 7杯 先端~40番   エギング

↓ワカシ    30~35cm   3匹    5番  メタルジグ

↓クロダイ 32~36cm  3匹    32番    ダンゴ釣り

↓キジハタ  10~18㎝  4匹  4,9,56番  ブラクリ、投げ釣り

サヨリ  18㎝  1匹     29番  サビキ

シマダイ  10~12㎝  3匹   29,53番    サビキ

↓キ ス  10~15cm  6匹  53番  投げ釣り

↓カワハギ  10cm  1匹  62番  サビキ

↓チャリコ 8~12㎝  4匹  46,56番  サビキ

 

大勢の御来場頂きありがとうございました。
釣果は各種数匹でしたが、賑やかな一時を楽しんで頂いた様です、
ありがとうございました。大勢の方をお誘いし又のお越しをお待ちしております。

ご来場ありがとうございました。
皆様のお越しをお待ちしております。
ハッピーフィシング東港

午後の釣果

2025年09月14日(日)

カテゴリー:

本日も ハッピーフィッシング東港へ お越しいただきまして ありがとうございます。

今朝は、強風で開放時間が遅れましたが ウネリも残っていて釣果が良くありません。

アオリイカの釣果にも影響が出ている様です、ワカシもあまり釣れていません。

午後からも大勢の方から お越しいただいているので ウネリが治まってくれば

釣果が良くなると期待していましたが・・・

午後の釣果です。

↓ワカシ 27~31cm 5匹 2~48番 メタルジグ

↓アオリイカ 11~12㎝ 2杯 先端 エギング
午後からアオリイカは、ウネリのせいで絶不調でした。

↓キジハタ 12~20㎝ 3匹 40・48番 サビキ

↓カワハギ・ウマズラハギ 12匹 4・35・48番 遠投サビキ

↓シマダイ 11~12㎝ 23匹 48・60番 サビキ
他にサヨリ・キジハタ・カワハギも釣れていました。

⇅コノシロ 29~30㎝ 3匹 35番 遠投サビキ

↓豆アジ9~12㎝ 5匹 62番 サビキ

↓クロダイ 19㎝ 1匹 31番 ダンゴ
今日は、フカセの人がいなくてダンゴ釣りの人が1人しかいませんでした。

アオリイカは、午後もダメでした。ワカシも少なかったです。
今日は、絶不調の日でした(◞‸◟)大勢来てもらった時に残念です。

今日のウネリで海に変化があり明日は、釣果が上がると願いたいです。

明日は、絶好の釣り日和となりそうですので3連休の最後です。
皆さんのご来場をお待ちしております。

 

本日の入場者数:104名
大勢の ご来場 誠にありがとうございます。

ハッピーフィシング東港

午前の釣果

2025年09月14日(日)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

今日の朝は、強風と雷注意報の為、風が弱くなるのを待ち7時に開放となりました。
長らくお待たせしました、3連休の中日天気も回復し堤防上は風も落ち着き大勢の方の
入場をいただきありがとうございます。

風が弱くなりましたが、ウネリが残っていてアオリイカ、ワカシの釣果が良くありません。

↓ワカシ 25~31cm 6匹 2~35番 メタルジグ

↓アオリイカ 10~14㎝(胴長) 5杯  先端~41番  エギング
ウネリがあり釣果が良くありませんでした。

↓クロダイ 19cm 1匹 55番 フカセ

↓サヨリ 17~20㎝  7匹  15,23番    サビキ

↓シマダイ 10~11㎝ 14匹  23,26番   サビキ

↓カワハギ 10~12㎝ 12匹  26番  サビキ

↓ボラ 47cm 1匹 5番 メタルジグ

風が弱まりましたが、ウネリが残っている為に エギが沈まずに
アオリイカのアタリが取れなくて苦労していました。

ワカシも釣れていないのもウネリのせいかもしれません?
ウネリも徐々に治まってきて、ワカシがやっと釣れ始めました。
午後からに期待したいと思います。

 

ご来場ありがとうございました。
皆様のお越しをお待ちしております。
ハッピーフィシング東港